第1-2回研究・討論集会報告集・『経済学教育』第3-5号(1982-1986年)


『第1回研究・討論集会報告集』(1982年9月)「経済学教育の発展のために」

藤岡惇「『現代社会』の検定間題と大学の経済学教育」

米田康彦「経済学教育の改革論議とその周辺」

柳ケ瀬孝三「討論のまとめ―学生の『様変り』と経済学教育」

資料


『第2回研究・討論集会報告集』(1983年9月)「社会科教科書の検定問題と大学の経済学教育」

佐々木潤之介「教科書づくりと検定制度」

森岡孝二「社会科教科書と経済学教育」

米田康彦「報告と討論のまとめ」

資料:集会参加者の意見・感想


『経済学教育』第3号(1984年9月)

鶴田満彦「経済学教育と教科書」

角田修一「報告と討論のまとめ」

資料:集会参加者の意見・感想

資料:大学教育にかんする文献リスト


『経済学教育』第4号(1985年7月)「特集・盛りあがった第4回研究討論集会」

伊東光晴「経済学教育―私の経験から」

杉原四郎「教科としての原論・学史・経済学」

[討論の要旨]

伊藤誠「海外の経済学教育事惰(1)英米におけるマルクス経済学教育」

土居英二「経済学を劇にした学生と教師たち」

梶野茂男「高校の社会科教育一一経済分野を中心に」

[発言]

海野八尋「第4回集会に参加して」


『経済学教育』第5号(1986年6月)

創立大会特集・これからの経済学教育

佐和隆光「社会状況の変化と経済学教育」

置塩信雄「経済学教育のあり方を考える」

甲賀光秀「カリキュラム改革をめぐって 立命館大学経済学部のばあい」

飯沼正武「高校における経済教育」

有井行夫「今、駒沢で『資本論』によるゼミづくり?」

平井規之「海外の経済学教育(2)アメリカの大学で考えたこと」

藤岡惇「教育実践・私の工夫(1)アメリカ経済論ゼミの5年間」

[発言]

岩田年浩「教育系大学・学部と経済学教育」

筥下柾次「経済学教育の原点を間う」

三宅忠和「第1回大会に参加して」

我妻秀範「高校教育の現場からの感想・注文」